1層ごとに食感が違う、もちもちのハーモニー
もちもちヴェリーヌ

[下層]
|
もちのび |
72g |
|---|
|
砂糖 |
102g |
|---|
|
練乳 |
30g |
|---|
|
水 |
60ml |
|---|
|
牛乳 |
150ml |
|---|
|
生クリーム |
60g |
|---|
|
フランボワーズピューレ |
183g |
|---|
[中層]
|
もちのび |
42g |
|---|
|
砂糖 |
140g |
|---|
|
練乳 |
35g |
|---|
|
水 |
238ml |
|---|
|
牛乳 |
175ml |
|---|
|
生クリーム |
70g |
|---|
|
バニラエッセンス |
適量 |
|---|
[上層]
|
もちのび |
84g |
|---|
|
ニューシルバー |
3g |
|---|
|
砂糖 |
102g |
|---|
|
練乳 |
30g |
|---|
|
水 |
60ml |
|---|
|
牛乳 |
150ml |
|---|
|
生クリーム |
60g |
|---|
|
フランボワーズピューレ |
183g |
|---|
[下層部分を作ります]
- 乾いた鍋にもちのびと砂糖を入れ、よく合わせ、練乳、水、牛乳、生クリームを入れ火にかけ、練るようにかき混ぜながら85℃以上に加熱します。
- フランボワーズピューレを加え変色しない程度に加温しながらよく混ぜ合わせます。
- 容器に流し込み、冷蔵庫で冷やし固めます。
[中層部分を作ります]
- 乾いた鍋にもちのびと砂糖を入れ、よく合わせ、練乳、水、牛乳、生クリームを入れ火にかけ、練るようにかき混ぜながら85℃以上に加熱します。
- バニラエッセンスを加え混ぜ合わせます。
- 容器に流し込み、冷蔵庫で冷やし固めます。
[上層部分を作ります]
- 乾いた鍋にもちのびと砂糖を入れ、よく合わせ、練乳、水、牛乳、生クリームを入れ火にかけ、練るようにかき混ぜながら85℃以上に加熱します。
- フランボワーズピューレを加え変色しない程度に加温しながらよく混ぜ合わせます。
- 容器に流し込み、冷蔵庫で冷やし固めます。
ワンポイントアドバイス
※ お好みでクラッシュゼリーを飾っていただきますと、口当たりが良くなり、さらに美味しくいただけます。
※ 写真のように下層部分と中層部分を交互に重ねても綺麗に仕上がります。
このレシピに使用した商品
弊社商品を使用したバラエティ豊かなオリジナルレシピを公開中です。新メニューなどにぜひ、お試しください。



